!ディジャブ 攻略
ケムコ発売のアドベンチャーゲーム、ファミコン「ディジャブ」の最短クリア攻略&即死コマンド補足。
攻略チャートは、ストーリーに矛盾が生じるくらい最低限に絞った最短コマンドです。ストーリーを楽しむためのコマンドは備考欄で補足しています。所要クリア時間は約40分(スロットマシンやピストル強盗等のランダム要素によって増減)。
「いどう」は基本的に画面右下の移動スクリーンで行うように表記しています。スクリーン上部が前、下部が後ろ。表記はしていませんが、ドアを「あける」のも移動スクリーンで行ったほうが早い場合が多いです。
同じコマンドが連続している場合は「いどう」や「あける」など前に選択したコマンドが選択されたままになっているので、なるべく同じコマンドが連続するように攻略チャートを作成しました。
備考欄にはストーリー補足コマンドのほかに、入手できるその他アイテムやその場所についての補足などを記述しています。
死コマンドでゲームオーバー、CONTINUEすると死亡した場所に移動してくる直前の状態に戻されます。
場所 | 最短コマンド | 備考 |
---|---|---|
トイレ個室 | 「とる」→コート 「とる」→ピストル1 「あける」→扉 「あける」→「コート」 「あける」→「さいふ」 「とる」→「カギ1」 「とる」→「カード」 「とる」→「コイン7まい」 「いどう」→前 |
セレクトボタンでメッセージスピードを変更可能(セーブして続きから始めると「ふつう」に戻ってしまう)。改行の際のカーソル移動はAボタンを押すとキャンセル。Aボタンを押し続けているとスムーズに読み進められます。 さいふ(20ドルさつ)、サングラス、たばこ、ハンカチ、ライター 死「つかう」→弾の入ったピストル→「セルフ」 |
洗面所 | 「しらべる」→鏡 「あける」→ドア 「いどう」→前 |
|
1階廊下 | 「あける」→右のドア 「いどう」→右前 |
左は女性用洗面所だが行く必要はない。ごみ箱あり。 |
バー店内 | 「いどう」→左上 | ラムソーダ |
2階廊下 | 「あける」→ドア 「いどう」→前 |
「しらべる」→右奥のポスター |
秘書のオフィス | 「つかう」→「カギ1」→左のドア 「あける」→机 「あける」→「ふうとう1」 「しらべる」→「せいきゅうしょ」 「いどう」→左 |
ふうとう1(せいきゅうしょ) |
ジョーのオフィス | 「あける」→机 「あける」→背広 「あける」→窓 「とる」→「カギ2」 「とる」→「カギ3」 「いどう」→前 |
「とる」→えんぴつ 「しらべる」→死体 |
非常階段2階 | 「いどう」→前 | |
非常階段3階 | 「あける」→右の窓 「いどう」→右 |
|
拷問部屋 | 「あける」→左の青いごみ箱 「とる」→「ちゅうしゃき」 「つかう(たたく)」→エレベーターのボタン 「いどう」→左前 |
くすり2 ごみ箱に「すてる」と、コインとたま以外のアイテムを7つまで一時的に入れておくことができる。 死「つかう」→くすり2の入った注射器→「セルフ」 |
エレベーター | 「つかう(たたく)」→下から二番目のボタン 「いどう」→前 |
|
地下エレベーター前 | 「いどう」→後ろ | |
カジノ | 「つかう」→「コイン」→右のスロットマシン(コインが15枚以上になるまで繰り返し)* 「いどう」→後ろ |
*コインがなくなったら「しらべる」→スロットマシンで1枚入手できる。 |
地下エレベーター前 | 「いどう」→前 | |
エレベーター | 「つかう(たたく)」→上から二番目のボタン 「いどう」→前 |
|
ジョーのオフィス | 「いどう」→前 | |
非常階段2階 | 「いどう」→後ろ | |
路地裏 | 「いどう」→右前 | 持ち物欄に「20ドルさつ」があると肉体派強盗が出現。20ドル札を「つかう」と解放。コインを「つかう」と殴られる。それ以外の行動は殴られてコインが0枚に。 死「つかう」→ピストル(弾がなくても)→肉体派強盗 |
バー前 | 「つかう」→「カギ3」→バーのドア 「つかう」→「カギ2」→車の前ドア 「いどう」→右中央(車内) |
ピストル強盗が出現する可能性あり。「たたく」で3回まで倒せるが4回目は20ドル札を渡すしかない。 死「つかう」→コイン→ピストル強盗 死「つかう」→ピストル(弾がなくても)→ピストル強盗 死ピストル強盗がいる状態でアイテム関連と一部のセルフ以外の行動 死「たたく」→出現4回目のピストル強盗 |
車内 | 「あける」→ダッシュボード 「しらべる」→「とうろくしょう」 「しらべる」→「ちず」 「とる」→「ちず」 「いどう」→右 |
とうろくしょう、スナップしゃしん 死「つかう(たたく)」→左下のボタン |
バー前 | 「いどう」→左 | ピストル強盗が出現する可能性あり。 |
新聞売り場前 | 「いどう」→左 | ピストル強盗が出現する可能性あり。 |
ガンショップ前 | 「いどう」→左 | 酔っぱらいが出現する可能性あり。ごみ箱あり。そこまで重要な情報でもないので聞かずに移動していい。 ごみ箱あり。前はガンショップ店内だが特に行く必要はない。 死「つかう」→弾の入ったピストル→酔っぱらい 死ガンショップ店内で「たたく」→店員 死ガンショップ店内で「つかう」→弾の入ったピストル→店員 |
ペオリア通り | 「いどう」→前(ブルーキャブ内) | ピストル強盗が出現する可能性あり。 左はイエローキャブ前だがどっちを利用しても変わらない。 |
ブルーキャブ内 | 「はなす」→運転手→「ウエストエンド」 「つかう」→「コイン」→投入口 「いどう」→右 |
死金を払わずに「いどう」→右×2 死「つかう」→弾の入ったピストル→運転手 |
ウエストエンド | 「あける」→マンションのドア 「いどう」→前 |
|
マンションロビー | 「つかう」→「カード」→エレベーター右の溝 「いどう」→前 |
|
エレベーター内 | 「つかう」→「カード」→右の溝 「いどう」→前 |
|
マンションの一室 | 「しらべる」→写真(右の暖炉の上) 「いどう」→後ろ |
しゃしん、グラビアざっし |
エレベーター内 | 「つかう」→「カード」→右の溝 「いどう」→前 |
|
マンションのロビー | 「いどう」→後ろ | |
ウエストエンド | 「いどう」→左(ブルーキャブ内) | |
ブルーキャブ内 | 「はなす」→運転手→「ケジーどおり」 「つかう」→「コイン」→投入口 「いどう」→右 |
|
ケジー通り | 「つかう」→「ピストル1」→バンガローのドア 「いどう」→左前 |
|
バンガロー内 | 「あける」→机 「とる」→「カギ5」 「とる」→「にっきちょう」 「とる」→かみきれ1(机の上の白い紙) 「いどう」→後ろ |
しおり、かみきれ2、イアリング 「しらべる」→開けた「にっきちょう」 |
バンガロー前 | 「いどう」→左(ブルーキャブ内) | |
ブルーキャブ内 | 「はなす」→運転手→「シャーマン」 「つかう」→「コイン」→投入口 「いどう」→右 |
|
シャーマン | 「あける」→ビルのドア 「いどう」→右前 |
|
ビルのロビー | 「いどう」→右 | |
ブロディのオフィス前 | 「つかう」→「カギ5」→ドア 「いどう」→前 |
|
ブロディのオフィス | 「とる」→くすり6(中段に1つ、下段に2つある太短いビン)×3 「とる」→くすり1(下段に2つある細長いビン) 「つかう」→「くすり6」→「ちゅうしゃき」 「つかう」→「ちゅうしゃき」→「セルフ」 「つかう」→「くすり6」→「ちゅうしゃき」 「つかう」→「ちゅうしゃき」→「セルフ」 「つかう」→「くすり6」→「ちゅうしゃき」 「つかう」→「ちゅうしゃき」→「セルフ」 「つかう」→「くすり1」→「ちゅうしゃき」 「つかう」→「ピストル1」→キャビネット 「いどう」→後ろ |
ファイル1、ファイル2、ファイル3、ファイル4、くすり2×2、くすり3、くすり4×2、くすり5 「しらべる」→ファイル4 「とる」→くすり1×2 |
ブロディのオフィス前 | 「いどう」→後ろ | |
ビルのロビー | 「いどう」→左前 | |
エースのオフィス前 | 「つかう」→「カギ5」→ドア 「つかう」→「ピストル1」→部屋 「いどう」→前 |
記憶が戻っていない場合は警告メッセージ |
エースのオフィス | 「あける」→キャビネット 「しらべる」→「ファイル5」 「とる」→「ファイル5」 「いどう」→後ろ |
ファイル6、ファイル7、だんがんケース(たま1×6) 「しらべる」→ファイル7 「しらべる」→ファイル6 死オフィス前で弾の入ったピストルを使っていない 死記憶が戻っていない |
エースのオフィス前 | 「いどう」→後ろ | |
ビルのロビー | 「いどう」→後ろ | |
シャーマン | 「いどう」→左(ブルーキャブ内) | |
ブルーキャブ内 | 「はなす」→運転手→「ペオリアどおり」 「つかう」→「コイン」→投入口 「いどう」→右 |
コインが足りなくてもツケで降りられるので詰まないが、払うまでキャブを利用できない。 |
ペオリア通り | 「いどう」→右 | |
ガンショップ前 | 「いどう」→右 | 酔っぱらいが出現する可能性あり。 |
新聞売り場前 | 「いどう」→右 | ピストル強盗が出現する可能性あり。 |
バー前 | 「いどう」→前(バー店内) | ピストル強盗が出現する可能性あり。 |
バー店内 | 「いどう」→左前 | |
2階廊下 | 「いどう」→前 | 「しらべる」→右奥のポスター |
秘書のオフィス | 「いどう」→左 | |
ジョーのオフィス | 「つかう」→「かみきれ1」→左の壁金庫 「あける」→「こものいれ」 「あける」→「マニラホルダー」 「しらべる」→「しゃくようしょ」 「とる」→「しゃくようしょ」 「とる」→「カギ4」 「いどう」→前 |
|
非常階段2階 | 「いどう」→後ろ | |
路地裏 | 「いどう」→右前 | 持ち物欄に「20ドルさつ」があると肉体派強盗が出現。 |
バー前 | 「いどう」→左中央 | ピストル強盗が出現する可能性あり。 |
車のトランク前 | 「つかう」→「カギ4」→トランク 「とる」→さるぐつわ 「つかう」→「ちゅうしゃき」→女 「いどう」→後ろ |
死「つかう」→弾の入ったピストル→女 |
バー前 | 「いどう」→左 | ピストル強盗が出現する可能性あり。 |
新聞売り場前 | 「いどう」→左 | ピストル強盗が出現する可能性あり。 |
ガンショップ前 | 「いどう」→左 | 酔っぱらいが出現する可能性あり。 |
ペオリア通り | 「いどう」→前(ブルーキャブ内) | ピストル強盗が出現する可能性あり。 |
ブルーキャブ内 | 「はなす」→運転手→「アーバンロード」 「つかう」→「コイン」→投入口 「いどう」→右 |
|
アーバンロード | 「あける」→メイルボックス 「あける」→「ふうとう2」 「とる」→「てがみ1」 「いどう」→前 |
ふうとう2 「しらべる」→てがみ1 |
別荘の玄関 | 「たたく」→ノッカー 「たたく」→執事 「いどう」→左前 |
右はキッチンだが行く必要はない。 死「つかう」→弾の入ったピストル→執事 |
別荘2階廊下 | 「あける」→左のドア 「いどう」→左 |
|
ゲストルーム | 「あける」→ナイトテーブル 「とる」→「メモちょう」 「いどう」→後ろ |
ボールペン、メガネ 「しらべる」→鉛筆を使った「メモちょう」 「つかう」→くすり1を使った「ちゅうしゃき」→女(隣のベッドルームに移動して男にも使おう) 死「つかう」→弾の入ったピストル→女 死「つかう」→弾の入ったピストル→男 |
別荘2階廊下 | 「いどう」→後ろ | |
別荘の玄関 | 「いどう」→後ろ | |
アーバンロード | 「いどう」→左(ブルーキャブ内) | |
ブルーキャブ内 | 「はなす」→運転手→「ペオリアどおり」 「つかう」→「コイン」→投入口* 「いどう」→右 |
*コインが2枚以下なら「いどう」→右 コインが足りなくてもツケで降りられるので詰まないが、払うまでキャブを利用できない。 |
ペオリア通り | 「いどう」→右 | ピストル強盗が出現する可能性あり。 |
ガンショップ前 | 「いどう」→右 | 酔っぱらいが出現する可能性あり。 |
新聞売り場前 | 「いどう」→右 | ピストル強盗が出現する可能性あり。 |
バー前 | 「いどう」→左前 | ピストル強盗が出現する可能性あり。 |
路地裏 | 「あける」→マンホールの蓋 「いどう」→下 |
持ち物欄に「20ドルさつ」があると肉体派強盗が出現。 |
下水道入口 | 「いどう」→下 | |
下水道 | 「いどう」→下 | 下水道内を何度も移動しているとワニが出現する可能性あり。弾の入ったピストルで倒せる。 死ワニがいる状態でアイテム関連と一部のセルフ以外の行動 |
下水道最深部 | 「すてる」→「ピストル1」→水路 「すてる」→「ちず」→水路 「すてる」→「ファイル5」→水路 「すてる」→「しゃくようしょ」→水路 「いどう」→上 |
|
下水道 | 「いどう」→上 | |
下水道入口 | 「いどう」→上 | |
路地裏 | 「いどう」→右前 | 持ち物欄に「20ドルさつ」があると肉体派強盗が出現。 |
バー前 | 「いどう」→右 | ピストル強盗が出現する可能性あり。 |
警察署前 | 「あける」→警察署のドア 「いどう」→前 |
女(シュガー・ショック)が出現する可能性あり。「たたく」で倒せる。 死「つかう」→弾の入ったピストル→女 死女と対峙した状態でアイテム関連と一部のセルフ以外の行動 死「つかう」→弾の入ったピストル→気絶した女 死「いどう」→右 死記憶が戻っていない状態で警察署に入る 死グッドエンディングの条件を満たさずに警察署へ入る(3つの重要証拠品と4つの隠滅すべき重要証拠品の組み合わせによってテキスト変化) |
♪アイテム一覧
ディジャブに登場するアイテム一覧。50音順。クリア必須アイテムと重要証拠品、隠滅すべき重要証拠品以外のアイテムは、取ると持ち物欄を圧迫してノートのページ切り替えが面倒になる。
持てるアイテムの限界数は10ページの70個で、それ以上は何か捨てないと入手できない。4ヶ所あるごみ箱に「すてる」と、コインとたま以外のアイテムをごみ箱ひとつにつき7つまで一時的に入れておくことができる。クリアに必要なものを入れた場合はどのごみ箱に入れたか覚えておこう。以下、ごみ箱がある場所。
- ジョーのバー1階の「女性用洗面所」
- ジョーのバー3階の「拷問部屋」
- 「ガンショップ前」
- 酔っぱらいが出現した場所
不要なアイテムは完全に消去するなら、下水道最深部の水路に「すてる」、燃えるものなら「つかう」→「ライター」→「不要物」で焼き捨てることができます。クリアに必要なものは基本的に捨てられないが、隠滅すべき重要証拠品は捨てることができる……というか捨てないと逮捕されます。
重要証拠品をすべて持っていて、隠滅すべき重要証拠品を隠滅(入手してから捨てる)した場合のみ、グッドエンディングになります。
アイテム名 | 入手場所 | 必要な場所 | 備考 |
---|---|---|---|
イアリング | バンガロー内 | イアリング。 | |
えんぴつ | ジョーのオフィス | 鉛筆。「メモちょう」に使えば事件の全容が明らかになるが、使わなくてもクリアできてしまったりする。捨てられない。 | |
カード | トイレ個室 | マンション | マンションのカードキー。「さいふ」の中に入っている。使用後も残る。 |
カギ1 | トイレ個室 | 秘書のオフィス | オフィスのカギ。「さいふ」の中に入っている。使用後も残る。 |
カギ2 | ジョーのオフィス | バー前 | ベンツのカギ。「せびろ」の中に入っている。使用後も残る。 |
カギ3 | ジョーのオフィス | バー前、バー店内 | フロントのカギ。「つくえ」の中に入っている。クリアに必須ではないが遠回りになる。使用後も残る。捨てられない。 |
カギ4 | ジョーのオフィス | 車のトランク前 | ベンツのトランクのキー。「こものいれ」の中に入っている。使用後も残る。 |
カギ5 | バンガロー内 | ブロディのオフィス前、エースのオフィス前 | マスターキー。「つくえ」の中に入っている。使用後も残る。 |
かみきれ1 | バンガロー内 | ジョーのオフィス | 『33-24-36』の数字が書かれた紙切れ。使用後も残る。 |
かみきれ2 | バンガロー内 | 『25-03-45』の数字が書かれた紙切れ。ライターで燃やせる。 | |
くすり1 | ブロディのオフィス | 車のトランク前 | ペンタソーダの薬ビン。「ちゅうしゃき」に注入する。最大3個入手可能。使用後は消失するが、最後の1個を使用後は注射器の中に残り続ける。 |
くすり2 | 拷問部屋、ブロディのオフィス | メドレジンの薬ビン。「ちゅうしゃき」に注入する。最大4個入手可能だが、自殺と真犯人に嫌がらせするくらいしか使い道がない。使用後は消失。捨てられない。 | |
くすり3 | ブロディのオフィス | バイカソーダの薬ビン。「ちゅうしゃき」に注入する。使用後は消失。捨てられない。 | |
くすり4 | ブロディのオフィス | オフレールの薬ビン。「ちゅうしゃき」に注入する。最大2個入手可能。使用後は消失。捨てられない。 | |
くすり5 | ブロディのオフィス | ケモパパインの薬ビン。「ちゅうしゃき」に注入する。使用後は消失。捨てられない。 | |
くすり6 | ブロディのオフィス | ブロディのオフィス | ビスオデンの薬ビン。「ちゅうしゃき」に注入する。最大3個入手可能で、すべて自分に使う。使用後は消失。 |
グラビアざっし | マンションの一室 | グラビア雑誌。ライターで燃やせる。 | |
けしょうひん | シュガーが所持 | 化粧品。「バック」に入っている。 | |
コイン | トイレ個室、カジノ | キャブ、カジノ、ガンショップ店内、新聞売り場前 | 25セントコイン。「コート」の中に7枚入っている。使用後は消失。捨てられない。 |
コート | トイレ個室 | ライトブラウンのトレンチコート。中に「コイン」7枚と「ライター」、「たばこ」、「ハンカチ」、「サングラス」、「さいふ」が入っている。捨てられない。 | |
こな1 | キッチン | 砂糖。「つぼ1」の中に入っている。いくら舐めてもなくならない。 | |
こな2 | キッチン | 小麦粉。「つぼ2」の中に入っている。いくら舐めてもなくならない。 | |
こものいれ | ジョーのオフィス | 小物入れの箱。「かべきんこ」の中に入っている。中に「カギ4」が入っている。入れ物ごと取ると邪魔なので中身だけ取っていこう。 | |
さいふ | トイレ個室 | 革製の高価な財布。「コート」の中に入っている。中に「カギ1」、「カード」、「20ドルさつ」が入っている。財布ごと取ると邪魔なので、必要な中身だけ取っていこう。中身をすべて取らないと捨てられない。 | |
さら | キッチン | 白地に模様がついた皿。 | |
さるぐつわ | 車のトランク前 | 白い布の猿ぐつわ。ライターで燃やせる。 | |
サングラス | トイレ個室 | 黒いサングラス。「コート」の中に入っている。 | |
しおり | バンガロー内 | 『J・S』のイニシャルが書かれた栞。「にっきちょう」の中に挟んである。ライターで燃やせる。 | |
しゃくようしょ | ジョーのオフィス | エースの借用書。「マニラホルダー」の中に挟んである。調べないと捨てられない。ライターで燃やせる。 | |
しゃしん | マンションの一室 | マーサの写真。「ケジーどおり」のアドレスが書かれているが、調べるだけでわざわざ取る必要はない。調べないと捨てられない。ライターで燃やせる。 | |
しょるいかばん | ベッドルーム | 書類鞄。中に何も入っていない。 | |
しんぶん | 新聞売り場前 | 新聞。ライターで燃やせる。 | |
スナップしゃしん | 車内 | 女性のスナップ写真。「ダッシュボード」の中に入っている。ライターで燃やせる。 | |
せいきゅうしょ | 秘書のオフィス | 請求書。「ふうとう1」の中に入っている。「シャーマン」のアドレスが書かれているが、調べるだけでわざわざ取る必要はない。ライターで燃やせる。 | |
ソーセージ | キッチン | ソーセージのスライス。食べかけ。 | |
たばこ | トイレ個室 | ラッキーストライク。「コート」の中に入っている。いくら吸ってもなくならない。 | |
たま1 | トイレ個室、ガンショップ店内、エースのオフィス、シュガーが所持 | 38口径(「ピストル1」、「ピストル2」)用の弾丸。「ピストル1」の中に3個、「ピストル2」の中に6個、「だんがんケース」の中に6個入っている。ガンショップでコイン1枚で買える。最低でも3発はクリアに必要。使用後は消失。捨てられない。 | |
たま2 | ガンショップ店内 | 22口径(「ピストル3」)用の弾丸。ガンショップで「コイン」1枚で買える。最大6個入手可能。使用後は消失。捨てられない。 | |
だんがんケース | エースのオフィス | 弾丸ケース。「つくえ」の中に入っている。中に「たま1」が6個入っている。 | |
ちず | 車内 | ジョーのバーへのルートを記した地図。「ダッシュボード」の中に入っている。ライターで燃やせる。 | |
ちゅうしゃき | 拷問部屋 | セルフ、車のトランク前 | 注射器。「ごみばこ」の中に入っている。「くすり」を注入して使う。使用後も残る。 |
チョコレート | ベッドルーム | チョコボール。「はこ」の中に入っている。いくら食べてもなくならない。 | |
つぼ1 | キッチン | 小さな壷。中に「こな1」が入っている。 | |
つぼ2 | キッチン | 小さな壷。中に「こな2」が入っている。 | |
つぼ3 | キッチン | 小さな壷。中に何も入っていない。 | |
ティシュペーパー | ベッドルーム | ティシュペーパー。「ナイトテーブル」の中に入っている。ライターで燃やせる。 | |
てがみ1 | アーバンロード | グッドエンディング | 重要証拠品。偽造脅迫状。「ふうとう2」の中に入っている。 |
てがみ2 | ベッドルーム | スタンウッドへの脅迫状。「ふうとう3」の中に入っている。捨てられないが、ライターで燃やせる。 | |
とうろくしょう | 車内 | ベンツの登録証。「ダッシュボード」の中に入っている。「ウエストエンド」のアドレスが書かれているが、調べるだけでわざわざ取る必要はない。ライターで燃やせる。 | |
20ドルさつ | トイレ個室、シュガーが所持 | ガンショップ店内 | 20ドル札。「コート」や「バック」の中に入っている。持ち物欄に所持していると路地裏に肉体派強盗が出現するので、コートやバッグの中に入れたままにしておこう。使用後は消失。捨てられない。 |
にっきちょう | バンガロー内 | グッドエンディング | 重要証拠品。マーサの日記帳。「つくえ」の中に入っている。中に「しおり」が挟んである。 |
はこ | ベッドルーム | チョコレートを入れる箱。「ナイトテーブル」の中に入っている。中に「チョコレート」が入っている。 | |
バック | シュガーが所持 | 「バック」表記は原文ママ。黒いセカンドバッグ。中に「けしょうひん」、「20ドルさつ」、「ピストル2」が入っている。「20ドルさつ」を取らないと捨てられない。 | |
ハンカチ | トイレ個室 | 『J・S』のイニシャルが書かれたハンカチ。「コート」の中に入っている。ライターで燃やせる。 | |
ピストル1 | トイレ個室 | ケジー通り、エースのオフィス前、ブロディのオフィス | 38口径スペシャル。中に「たま1」が3個入っている。使う必要がある3ヶ所ですべて使う(ピストル2や3でも可)まで捨てられない。 |
ピストル2 | シュガーが所持 | サタデーナイトスペシャル。「バック」の中に入っている。中に「たま1」が6個入っている。 | |
ピストル3 | ガンショップ店内 | トゥナイトスペシャル。ガンショップで「20ドルさつ」で買えるが、中に弾は入っていない。 | |
ファイル1 | ブロディのオフィス | エースのカルテ。「キャビネット」の中に入っている。ライターで燃やせる。 | |
ファイル2 | ブロディのオフィス | 領収書の控え。「キャビネット」の中に入っている。ライターで燃やせる。 | |
ファイル3 | ブロディのオフィス | カルテ。「キャビネット」の中に入っている。ライターで燃やせる。 | |
ファイル4 | ブロディのオフィス | 薬の種類と効能を記したファイル。「キャビネット」の中に入っている。調べないと捨てられない。ライターで燃やせる。 | |
ファイル5 | エースのオフィス | 偽造脅迫状。「キャビネット」の中に入っている。調べないと捨てられない。ライターで燃やせる。 | |
ファイル6 | エースのオフィス | 過去の調査記録。「キャビネット」の中に入っている。「ファイル7」と関連し、警察署前に移動する際に出現する女がシュガー・ショックであることがわかる。ライターで燃やせる。 | |
ファイル7 | エースのオフィス | 過去の調査記録。「キャビネット」の中に入っている。「ファイル6」と関連し、警察署前に移動する際に出現する女がシュガー・ショックであることがわかる。ライターで燃やせる。 | |
ふうとう1 | 秘書のオフィス | 何も書いていない封筒。「つくえ」の中に入っている。中に「せいきゅうしょ」が入っている。取ると邪魔なので中身だけ調べていこう。中身を取らないと捨てられない。ライターで燃やせる。 | |
ふうとう2 | アーバンロード | 切手を貼っていない封筒。「メイルボックス」の中に入っている。中に「てがみ1」が入っている。封筒ごと取ると邪魔なので中身だけ取っていこう。中身を取らないと捨てられない。ライターで燃やせる。 | |
ふうとう3 | ベッドルーム | 封筒。「ナイトテーブル」の中に入っている。中に「てがみ2」が入っている。中身を取らないと捨てられない。ライターで燃やせる。 | |
フライパン | キッチン | フライパン。調べると幼少時の記憶が無駄に蘇る。 | |
ボールペン | ゲストルーム | 高級そうなボールペン。「ナイトテーブル」の中に入っている。 | |
マニラホルダー | ジョーのオフィス | マニラホルダー。「かべきんこ」の中に入っている。中に「しゃくようしょ」が挟んである。入れ物ごと取ると邪魔なので中身だけ取っていこう。中身を取らないと捨てられない。 | |
みずさし | キッチン | 水の入っていない水差し。 | |
メガネ | ゲストルーム | 銀縁メガネ。サイズが大きくて掛けられない。「ナイトテーブル」の中に入っている。 | |
メモちょう | ゲストルーム | グッドエンディング | 重要証拠品。「ナイトテーブル」の中に入っている。「えんぴつ」を使うことで事件の全容が明らかになるが、使わなくてもクリアできてしまったりする。 |
ライター | トイレ個室 | 『J・S』のイニシャルが刻まれた金張りのライター。「コート」の中に入っている。燃える不要物を焼き捨てることができる。捨てられない。 | |
ラムソーダ | バー店内 | ラムソーダ。いくら飲んでもなくならない。 |